「 MUSICA PRINT WORKS for In part 」

今回は、In partで新しく取り扱うアイテムのご紹介です!

それがこの「MUSICA PRINT WORKS」(ムジカ プリント ワークス)という名前で活動している、プリント作家さんのアイテム。

抽象的なモチーフを独自のカラーパレットで、縦横無尽にハンドプリント!!

これらが面白いのは、その時々のムードやテンションをダイレクトに落とし込んだ多種多様なデザインと、それ故に全てが1点物という所!!

というのもプリントの版は、全て本人の手書き→カッターでくり抜き作成、それを自由な位置にプリントしているんです。

プリント手法もラバーや染み込みはもちろん、発泡プリントなども作品のモチーフやその時の気分で、様々な組み合わせで展開してます。

透け感のある染み込みプリントも、あえて柄をレイヤーさせて奥行きを表現したり。

発泡プリントの厚みも、デザインによって強弱がついていたり、

更には、表面が固まる前にあえて手を加えて崩して、独特なテクスチャー感に仕上げたり。。

中でも異彩を放つ、白ボディに白ラバー&発泡プリントのコンビもあったりと。

こんな量産には全く向かない、クレイジーなことを平然とやっているのは、ヤバすぎますね。笑

と、プリント素人の私がぱっと見ただけでこんなに色々感じるので、恐らくもっとこだわりや独自技法があるんでしょう。。

作家さん曰く、「プリント業界ではタブーとされている事をあえて取り入れている」との事。笑

まぁ、とはいえ何より洋服選びは直感・フィーリングが大事かなと思ってますので、このデザインにビビッと来た方がいれば、何よりそれが嬉しいです!!

 

今回の依頼に向けて、色々お話させて貰おうと7月に岐阜の工房を訪問したのですが、行ってびっくり。

自宅横に併設されて作業場があり、プリント台がズラッと並んでいて、もはや小さな工場!

勝手に作風から想像していたイメージと、現場の風景とのギャップにいい意味でやられましたね。笑

聞いたら20年以上プリント工場でのプリント経験があるということで、正にそれに裏付けされた技術と知見が作品に集約されていたのです。

独創的で面白いアイディアと、確かな技術力が組み合わさってこその、この唯一無二のプロダクトなのでしょうね。

壁には過去に作成したお手製の版が、あちこちに貼り付けられていたり、

床にもお構い無しに、無造作にプリントされていたり、

更には洋服だけでなく、キャンバスにプリントしたアート作品まで置いてあったりと、ついつい時間を忘れて長居してしまいました!

そんなプリント作家さんにIn part向けに作成頂いたアイテムですが、今回は季節的に長袖TEEを作成してます!

ボディには、個人的に大好きなHITE™︎を使用。

オリジナルで編み立てたこの8ozの丸胴ボディは、こだわりの究極の普通を目指して作成。

程よい肉感のボディなのでプリント負けもせずに、着用感もいい感じに着やすいロンTですよ!

初回は、カラーは白と黒・サイズはM/Lで値段は¥12,000+税、合計で10枚だけ作成です!

10/4(土)の店舗営業より販売しますので、もし気になるデザインがあれば是非とも一度店頭でご確認頂ければと存じます!

遠方の方へは申し訳ございませんが、10/5(日)の営業後に在庫が有るものを順次通販対応をさせて頂きますので、お気軽に問い合わせください♪

大変恐れ入りますが今回のアイテム特性上、上記対応にご理解頂ければと存じます。

 

 

ブログに戻る