Blog

「 BLINK / W-WEAVE NYLON シリーズ 」

「 BLINK / W-WEAVE NYLON シリーズ 」

乱高下していた気温も、安定して春らしい気温となり、ようやく過ごしやすくなりましたね! こちらでも3/中〜4/頭にかけては、ようやく春物が色々と入荷し始めて、タイミング的にもバッチリなご紹介かなと!(単純に一般のデリバリーより遅いだけですが。笑) さて、今回はW-WEAVE NYLON(2重織りナイロン)を使用したアイテム達をご紹介です。

「 BLINK / W-WEAVE NYLON シリーズ 」

乱高下していた気温も、安定して春らしい気温となり、ようやく過ごしやすくなりましたね! こちらでも3/中〜4/頭にかけては、ようやく春物が色々と入荷し始めて、タイミング的にもバッチリなご紹介かなと!(単純に一般のデリバリーより遅いだけですが。笑) さて、今回はW-WEAVE NYLON(2重織りナイロン)を使用したアイテム達をご紹介です。

「 BLINK / HEAVY-JERSEY シリーズ 」

「 BLINK / HEAVY-JERSEY シリーズ 」

先日のフィナム物産展に一部を先上げ頂いた、カットソーアイテム達が入荷しました! すでにお求め頂いた皆様は、誠にありがとうございます!! 少し遅くなりましたが、改めてこちらにて軽くご紹介させて頂きますね。 ちょうど一年前に展開した、太番手糸10/2を使ったヘビーウエイトの超度詰天竺のアイテム。

「 BLINK / HEAVY-JERSEY シリーズ 」

先日のフィナム物産展に一部を先上げ頂いた、カットソーアイテム達が入荷しました! すでにお求め頂いた皆様は、誠にありがとうございます!! 少し遅くなりましたが、改めてこちらにて軽くご紹介させて頂きますね。 ちょうど一年前に展開した、太番手糸10/2を使ったヘビーウエイトの超度詰天竺のアイテム。

「 BLINK / MINI-WAFFLE CARDIGAN 」

「 BLINK / MINI-WAFFLE CARDIGAN 」

先週はフィナム物産展in宮下パークにお越し頂き、誠にありがとうございました! 場所柄初めましての方もいましたが、いつも東上野にお越しのお客様も足を運んで頂くケースが多く、不慣れすぎる環境でやや心細かった為、大変ありがたかったです!! 関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました! その際、イベント直送で納品頂いたカットソーアイテムですが、やはり時間(心のゆとり??)がなくご紹介出来なかったので、改めてこちらでご紹介しますね。  

「 BLINK / MINI-WAFFLE CARDIGAN 」

先週はフィナム物産展in宮下パークにお越し頂き、誠にありがとうございました! 場所柄初めましての方もいましたが、いつも東上野にお越しのお客様も足を運んで頂くケースが多く、不慣れすぎる環境でやや心細かった為、大変ありがたかったです!! 関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました! その際、イベント直送で納品頂いたカットソーアイテムですが、やはり時間(心のゆとり??)がなくご紹介出来なかったので、改めてこちらでご紹介しますね。  

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 3

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 3

いよいよ、明日からスタートのフィナム主催「ファッション物産展 in MIYASHITA PARK」。 最後にご紹介するのは、BLINKより初のシャツシリーズです。 普段お会いする方やご来店頂いているお客様は、私がシャツをほぼ毎日着ていることは知っているかと思いますが、好きすぎる故に今まで手を出せずだったのが、シャツなんです。(あと、こんな超小規模のレーベルに付き合って頂ける工場様も中々見つからず、、)

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 3

いよいよ、明日からスタートのフィナム主催「ファッション物産展 in MIYASHITA PARK」。 最後にご紹介するのは、BLINKより初のシャツシリーズです。 普段お会いする方やご来店頂いているお客様は、私がシャツをほぼ毎日着ていることは知っているかと思いますが、好きすぎる故に今まで手を出せずだったのが、シャツなんです。(あと、こんな超小規模のレーベルに付き合って頂ける工場様も中々見つからず、、)

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 2

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 2

先日のアイテムに続きまして、本日はNL(ニール)さんとの共同企画を紹介します! こちらの画像は私物で、7,8年くらい前にNLが出していたBELIという財布を当時に買い、今でも使用しているものです。 これが個人的に大変気に入ってまして、流石にステッチほつれなど出てきましたが、都度都度お直して大事に今でも使ってます。

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 2

先日のアイテムに続きまして、本日はNL(ニール)さんとの共同企画を紹介します! こちらの画像は私物で、7,8年くらい前にNLが出していたBELIという財布を当時に買い、今でも使用しているものです。 これが個人的に大変気に入ってまして、流石にステッチほつれなど出てきましたが、都度都度お直して大事に今でも使ってます。

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 1

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 1

いよいよ来週に迫った、フィナム物産展in宮下パーク! いつも東上野の静かな場所に浸かりきっているので、若干都会に怯えてますが。。 折角の機会なので、普段と違うシチュエーションを楽しみたいと思います!笑 イベント似合わせてリリース販売するアイテムに関しては、毎度学ばずに、ギリギリ絶賛用意中になってますが、一部ご紹介出来るものからお伝えしようと思います! まずは、大好きな大阪のThis is a(n)さんにお願いした、BASE TOTE XLです。

3/20-21フィナム物産展のアイテム紹介 pt 1

いよいよ来週に迫った、フィナム物産展in宮下パーク! いつも東上野の静かな場所に浸かりきっているので、若干都会に怯えてますが。。 折角の機会なので、普段と違うシチュエーションを楽しみたいと思います!笑 イベント似合わせてリリース販売するアイテムに関しては、毎度学ばずに、ギリギリ絶賛用意中になってますが、一部ご紹介出来るものからお伝えしようと思います! まずは、大好きな大阪のThis is a(n)さんにお願いした、BASE TOTE XLです。